中秋の名月

小話 | 2019.09.13

こんにちは。プログランドスタッフHです。

昨日まで暑かったのに今日は涼しくて、風邪を引きそうです。
やっと秋が近付いてきましたね。

本日2019年9月13日は十五夜(中秋の名月)です。
十五夜とは旧暦で毎月15日のこと、中秋とは「秋の真ん中の日」で旧暦8月15日のことです。
旧暦の秋は7月から9月で、その中間である8月のことを仲秋、さらにその真ん中である8月15日を「中秋」と呼びました。
旧暦(太陰暦)は月の動きを元にした暦です。
新月を0日にして次の新月までの29日または30日が1ヶ月なので、その中間の15日前後はいつも満月です。
今年の満月は9月14日で、少しずれていますが、大体満月でも美しさには変わりないことと思います。

今日の午前中は雨、午後からは曇りの予報ですが、夜には晴れて綺麗な月が観れるといいなと思います。
もしかしたら月より団子になるかもしれませんが。

月見団子にも地域差があると最近知りました。
当スクールは大阪にありますので、近隣の和菓子屋さんには、ラグビーボールみたいなお団子にあんこを巻きつけた里芋型の月見団子が売られています。
これだけボーダーレスな時代になっても、食の地域性が残っているのは面白いなといつも思います。

※当ブログの内容は個人の見解であり、所属団体とは無関係です。ご了承ください。